検索
2019年moririn大賞
2019年
日本酒飲み倒しました。
一番美味しかった銘柄を発表致します
ドコドコドコドコ。。。。。。。
でんっ!!!!
水戸部酒造
山形正宗です。
ダントツでした。
SAKETIMEさんの日本酒ランキングだと
1位 十四代
2位 花陽浴
3位 而今
4位 No.6
5位 花邑
6位 信州亀齢
7位 川中島幻舞
8位 陽乃鳥
9位 ソガペールエフィス
10位 写楽
と全部買いまして飲みました。
ランキング100位まで全部見ましたが、今年全部飲んでました笑
山形正宗は53位ですが、
私の中ではぶっちぎりです。
敢えてランキング付けてみよう
1位 山形正宗 酒未来
2位 田酒 百四拾 純米大吟醸
3位 加茂錦 荷札酒 東条山田錦
4位 笑四季 赤い糸 山田錦
5位 花陽浴 八反錦 純米吟醸
6位 栄光富士 雪若丸 SUPERNOVA
7位 亜麻猫 オーク 台風15号復興酒
8位 ボーミッシェル スノーファンタジーインサマー
9位 亀泉 にごり
10位 花邑 雄町
かなりクセが強い笑
よく辛口でオススメありませんか?
とか
甘めでオススメありませんか?
とか
聞かれます。
いいのありますよっていうて、
どちらの人にも山形正宗を勧めます笑
絶対に美味しいといってもらえる笑
日本酒に辛いも甘いもないとおもっているので、
旨くて、味覚の美味しいと感じるものは絶対に美味しい。
山形正宗の凄さは、食中酒にしても、そのままにしても、
また、温度でガンガン味が変わる。
そしてそれが全部美味しい。
本当にこんなお酒ない。
いろいろなチャレンジをした2019年でしたが、
2020年は山形正宗を拡める活動でもしてみようかな笑