検索
千葉の酒フェスタ2019
2019年10/6 有楽町 交通会館 にて開催
参加してきました
千葉の復興支援の為、あーだこーだとやっているわけですが、
千葉の酒にがっつり絡むのは、初めてだ。
今回は9/9の台風15号による被災などもあり、
開催も危ぶまれたが、
がんばろう!千葉
を合言葉に、各酒造が協力しあい、開催の運びとなった。
各蔵の樽が並べられ、各酒造の被害状況がわかる写真が並べられており、
6割の蔵が被害を受けた実態を目で見ることができ、とても心を痛める。
しかし、立ち止まっている暇も、後ろを見る暇もない。
各酒造の酒を一旦味わい、千葉を体で感じる。
千葉の酒は古酒が多い。
なぜこんなに各蔵古酒を出しているのか終わってから悶々としてる。
水の関係なのか、伝統なのか、はたまた米?
本当に驚くほど古酒が多い。
大盛況で、各ブースに常に10人前後がいる。
酒造の方々とふれあいたい方々、写真を撮りたい方々、日本酒と向き合いたい方々。
各々それぞれが、千葉の日本酒を感じ、味わい復興支援。
日本酒から始まる復興支援も悪くないね♪
千葉の復興支援のTシャツを作って売ったので、
その収益をどうやって寄付するのかは年内に決着させます。
皆さんから頂いた支援を愛酒クリームならではの活用方法にしたい。
愛酒クリームに参加してよかった!
愛酒クリームとこれからもと言って頂ける関係を築ける努力を致します。